こんにちは、今日はブログの投稿が午後になってしまいました。
♪ もういくつ寝るとお正月〜って歌がありますが、あと5回寝るとお正月・2022年・令和4年が始まります。
今日はご予約が入っていないので、午前中は買い物に行きました。Rinneで必要なモノを買うついでに【無印良品】へ寄って《バームクーヘン》を買っちゃいました。
『どれがイイかなぁ』なんて見ていたら、あらら!すごくたくさんの種類があるんですねぇ。…っていうか、無印良品で売っているバームクーヘンは、豊川市にある【香月堂】が作っているじゃないですか。
で、香月堂へは《香月堂アウトレット》へ私もちょくちょく行くので、いろいろ種類があるのは知っています。でも、アウトレットへ行った時に見かけた味と、『ええ、こんなの知らなかった』ってのもあって、ホント種類の多さにびっくりでした。
最初は『どれにしよう…』なんて見ていたのですが、『もう、大人買い!…みんな買っちゃえ』と、ほぼ全種類買ってきました。
さて、ここで問題です。私が大人買いをした理由はなぜでしょう?
『あの〜、それって答えないといけませんか?…別に大人買いだろうと子供買いだろうと、どうでもイイんですけど』と、皆さんは思われましたね!
そうです、たくさん買おうが、ちょっとにしようがどっちでもイイです。『食べたかったからでしょ?』が答えですよね。
実は、これです↓↓↓

《賞味期限》です。今日買った中で1番長いのが、この2022年3月29日だったんです。賞味期限が長かったので、『じゃあしばらく置いといても大丈夫じゃん、ならたくさん買っておくかぁ』というのが答えです。だって来年の3月の日付を見た瞬間、なんか感激しちゃったんです。…なんじゃそりゃ!
よく『一年があっという間』って言いますが、まさに、もう来年の3月がすぐそばに来ている感じがして。…来年の3月29日は多分もう桜が咲いてますよ!開花が早ければ、もう散り始めているかも。そして、もう年度変わりだなんて言ってる頃です。コロナはどうなっているでしょう?3回目のワクチン接種しているかなぁ。
そして、ペットメモリアルRinneはどうなっているでしょう?
オープンして半年が過ぎ、ぼちぼち軌道に乗りだす頃でしょうか?
『来年のことを言うと鬼が笑う』って言いますが、私が笑うことができるでしょうか?…うちの主人とRinneの代表の大嶽安奈は、私のことを【鬼】と言いますので。
このバームクーヘンの賞味期限の頃まで、いや、そこから先もですが、元気で仕事ができるようにと願うばかりです。
ペットメモリアルRinneは【年末年始も営業いたします!】《大晦日も元日もご予約を承ります》頑張ってお仕事致します!
【大晦日も元日も営業】っていうのは、代表の鶴のひと声で決まりました。オープンして以来お休みは1日もなくずっと営業してます。あ〜代表は【鬼】だ!
コメント