ひまわりの湯→道の駅 信州新野千石平

スタッフブログ

おはようございます、ペットメモリアルRinneの浅香です。

昨日はまた《温泉》に浸かりに行ってきました。…『最近、Rinneの母ちゃん仕事してへんやろ』って言われそうですね。はい、もう私は《リタイア》でイイです。社長とスタッフの佐野が若いパワー全開で頑張ってくれてますから。

てなことで、ここ最近は少し《自分の時間》を楽しませていただいてます。

もう還暦も過ぎて、残りの人生あと何年生きられるかわからないのですから、動けるうちにやりたい事をやっておかないと!と思っています。

ということで、昨日は信州平谷(ひらや)温泉《ひまわりの湯》へ行ってきました。…今日のアイキャッチの写真を参考にしてください。

ひまわりの湯 正面玄関

ここの泉質は、ph8.6のアルカリ性ナトリウム-炭酸水素塩泉です。肌にまとわりつくようにツルツルしっとりの化粧水のようなお湯です。

私はこういうツルツルしたお湯が好きなんです。浜松市の北部にある《あらたまの湯》の源泉や《昼神温泉》とか《下呂温泉》《奈良田温泉》なんかがツルツルした柔らかくなめらかな温泉です。

昼神温泉にしろ下呂温泉にしろひまわりの湯にしろキャッチコピーがお決まりの『美人の湯』なんですけど、じゃあこの温泉に入ると美人になれるかっていったら、それは怪しいものですわ。現にこのおばちゃんが入りに行っても美人にはならないですから。

まあ、こんなツルツルの化粧水のようなお湯ですから、お肌にやさしく、美肌効果はありますよ!ってことなんですけどね。もう、毎日入りたいわ!

このひまわりの湯はなんといっても露天風呂が広くてイイんですよ。温泉に浸かりながら自然の中に溶け込める、というのか、鳥のさえずりを聴き、四季折々の風を感じながらゆったり・のんびり過ごせます。お湯の温度も割とぬるめで、まさに私好み!

あ〜もう少し近かったら毎日通うのに。でも、ここは《ひまわりの館》といって宿泊施設にもなっているんです。洋室4部屋、和室6部屋あります。今度ゆっくり泊まりに来ようかなぁ。…いや、日帰りで十分の距離やろ。

宿泊施設もあります

で、昨日、実はお風呂で不快なことがありました。

白髪のおばあちゃん(私よりもう少し年上っぽい方)が、小学生低学年くらいの孫と露天風呂に入ってきました。

孫は長い髪を束ねることなく垂らしたまま湯槽に入り、それも泳ぐような感じであちこち動いていました。なのにおばあちゃんは知らん顔!

目に余ったので『お姉ちゃん、髪の毛しばるゴム忘れてきちゃったの?』と女の子に声をかけました。

すると女の子はウンとうなずいたので、『あのね、お風呂の入り口に髪の毛をしばるゴムを貸してくれるようにたくさん置いてあったから、それでしばってから入ろうか』と言ったら、《どうしよう》というような顔をしておばあちゃんの方を見ました。

その女の子の顔を見ておばあちゃんは『どうする?持ってくる?…まあ、そのままでイイか』と言うんです!

はあ?そのままでイイかぁ?…そのままでイイわけないじゃん!

公共の場でのマナーを子供に教える立場の大人が何言ってんの!

ちょっとカチンときてしまい、『みんなが入るお風呂なんでちゃんと髪の毛はくくって入りましょう。周りの人もみんなそうしてるでしょ』と言っちゃいました。

そうしたら女の子はお風呂から出てヘアゴムを取りに行きました。おばあちゃんはバツが悪そうにあとからついて行きました。…はあ〜これじゃダメだよね。他にもたくさんの人が入っていたんだから『どうもすみません』のひと言くらいあっても良いのではないでしょうか。

とまあそんなことがあり、ひまわりの湯を出てからお昼ご飯を食べに行きました。

道の駅 信州新野千石平

ひまわりの湯から少し離れたところに《道の駅 信州新野千石平》というところがあります。

道の駅 信州新野千石平はこの像が目印です

ここでは主人の好きな《ジビエ》が食べられるんです。馬肉・鹿肉・猪肉・熊肉など。それに川魚の塩焼きもあるので、時々それを目当てに出かけます。

あまごの塩焼き

そして私はここの《御幣餅》が好きです。

大きな御幣餅

普通は《五平餅》と書きますが、この道の駅のは《御幣餅》です。

文化庁認定!

《御幣》とは、神社で神主が『かしこみかしこみ申す』とギザギザした白い紙のついた棒をシャラシャラ振るでしょ。あれです。

なのでここの御幣餅はギザギザした形をしています。で、少し柔らかめのご飯にエゴマの甘味噌ダレがついて美味しいんです!…今まで食べた五平餅の中で、私的にはここの御幣餅が1番ですね。

今日はツルツルのイイお湯に入り、美味しい御幣餅もいただき、有意義な1日を過ごさせていただきました。

皆様も奥三河、というか長野県に入ってますが、山の方の《美人の湯》に浸かり、大きくて美味しい御幣餅をぜひご賞味くださいませ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました