寄付品バザー

スタッフブログ

おはようございます、ペットメモリアルRinneの浅香です。

前回ブログを投稿したのが6月6日でしたので10日ぶりの更新です。…申し訳ありません。

というのも、先週1週間、体調不良でしんどかったんです。6月10日から3日間は寝込んでしまいました。

私、以前イントラしていた加減で(…大声出して指導していましたから)ノドが弱くて、風邪の初期症状はまず《ノド》にきます。

ノドが痛くなり、咳が出るようになり、段々咳がひどくなると気管支炎のようになり肺が苦しい、挙げ句微熱や発熱という感じで悪化していきます。前回のブログ投稿の6月6日以降、その一途を辿っていました。

まだ本調子ではありませんが、今日はイベントがあるのでヘルプです。

本日10時から16時まで、豊橋市競輪場にてイベントをやっています。そこにRinneも参加して、恒例の《寄付品バザー》をしておりますので、ぜひぜひお越しください。…入り口を入って結構奥のブースです。

たくさんのフード

毎回、大変喜んでいただいております、この寄付品バザー。今回もたくさん出品いたします。そしてご期待に応えて今回も《破格値》でご提供です!

たくさんのペットシート

今回は《ペットの終活セミナー》や《チョーカー(リボンアクセサリー)作り》などもやります。当日参加でも大丈夫です。

いろんなペットグッズ
ケア用品もあります
おやつもいっぱい

そうそう、自衛隊のブースもありまして、迷彩服を着て写真撮影もできますし、実際に自衛隊で使っている車やバイクに乗ったり触れます。…さすがに《戦車》はなかったなぁ。残念!

自衛隊の車の展示
《やす子》になれます

迷彩服を着せてもらい『はいー!』とすぐさま《やす子》になった私。《ほふく前進》してしまいそうだった。あっ、お呼びでない。

このブログを読んで、お時間のある方はぜひお越しください。

タイトルとURLをコピーしました