正太寺

スタッフブログ

おはようようございます。

ペットメモリアルRinneの小林です。

弊社と提携している動物供養・納骨可能な寺院紹介第2弾。

今回は、豊橋市牛川町字西側16にある《正太寺》を訪問してきました。

今日のアイキャッチ画像の山門から右手(東側)の、↑↑↑このこんもり青々と茂った木のその中に《どうぶつたちの墓》があります。

四季を彩る花々が植えてあり、車椅子の方でもお参りができるようになっているとのことです。


散策できるルートもあり、今度私もゆっくり散策をしてみたいと思います。

本堂へは日中どなたでも上がってお参りすることができます。
本堂を上がった右手に《風のポスト》というものが設置されています。亡くなられた方へ手紙を書いて入れるポストです。心の中に大切にしまっていた思い出などを手紙に書いてポストに投函すると天国へ届けてくれるんだそうです。

そして、お寺だけに《蓮》の鉢植えがたくさん置いてありました。花が咲いている時に来られたらとても綺麗だったと思います。

心地よい風が吹き、心安らぐ正太寺でした。
季節によって四季折々の様々な彩りの植物が見られる楽しみがあります。今度は別の季節に訪問したいと思いました。

ブログを読んで下さりありがとうございます。

ペットメモリアルRinneをどうぞ宜しくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました