おはようございます、ペットメモリアルRinneの浅香です。
どんよりとした朝です。台風、いや熱帯低気圧はまだ東海地方に居座っているのでしょうか?…もう、マジでイヤったい。どうしたいのかはっきりして欲しいわ。
さて、今日9月2日は《宝くじの日》です、9(く) 2(じ)の語呂合わせ。
皆様、宝くじを買う人ですか?それとも私みたいに絶対買わない人ですか?
私は《占い》や《くじ》は全く信じない、あてにしないタイプでして『こんなの当たるワケない!』って思ってます。
『自分の人生、自分で切り開いていくしかないじゃん!』って思っているので。
が、逆に言うとわがままとか自分を基準に物事を判断しているって思われるかもしれませんね。
まあ、スピリチュアル的なモノ・確率で決まるモノというのはあてにはならないと私は思います。それより現実を見て最良の判断・決断をする方がリアルで確実ではないでしょうか。
まあ、そうはいっても世の中《くじ運》のイイ人と悪い人っていませんか?
実は私の母はよく福引きや懸賞に当たってました。そんなにすごい賞品はなかったですが、なにかと結構当たりましたねぇ。でも、宝くじは買わなかったし当たらなかったです。…そらそうやろ、買わんかったら当たらんわ。
私、昔1度だけ宝くじを買ったことがありました。なぜ買ったのかも覚えていませんが、実はそれが末等(数百円)ではなく何万円か当たったんです。…旦那には内緒にして好きなモノを買った気がします。
1等・前後賞合わせて7億円!なんていってますが、本当に当たった人っているのかしらと思いませんか?
色々調べてみたら、宝くじ当選者を星占いの星座別でいうと、1位水瓶座、2位獅子座、3位蟹座、なんてのが出てきました。他にも当たりやすい人の血液型とかイニシャルとかも。…ええー、そんなんたまたまやろ!
同時に宝くじ高額当選した人の末路というのも出てきて、その中には『まともに仕事をしなくなり、酒・ギャンブル・女にハマり、結局全額使い果たしてしまいホームレスになった』とか『新興宗教や慈善団体から寄付のお願いがエンドレスできたり、殺人予告のような脅迫文が届くようになった』なんてのもありました。
要するに《あぶく銭》が入るとイイことないってことです。人間、地道にコツコツ働いて収入を得ないとダメなんです。汗水垂らして働いて稼いだお金だからこそありがたみがあるワケで、大事に有意義に使おうと思うんです。
とはいうものの宝くじ関連の仕事をしている人もいらっしゃるんですから、それはそれで頑張ってください。
さあ、下手に《一攫千金》を狙わずに、今日も元気にお仕事しましょう。