おはようございます、ペットメモリアルRinneの浅香です。
今朝は風もなく穏やかだったのでそんなに寒く感じませんでした。もう完全防備というか、上から下までフルで防寒対策をしてすばる(うちの柴犬)の散歩にでかけますからね。
さて、昨日、2024年の世相を表す《今年の漢字》が発表されました。
それは《金》でした。
…?ええ〜また《金》?…オリンピックのたびに金じゃん!
皆様はどう思いますか?
ネットに出ていましたが、納得していない人が多いようです。私も納得しないに1票。
この金という字は過去2021年・2016年・2012年にも選ばれています。そう、本当にオリンピックが行われた年は必ず金という漢字になってます。…ワンパターンというかバカのひとつ覚えやなぁ。
なんか芸がないというか、このところ今年の漢字もマンネリ化してません?『ちゃんと考えてる?』って言いたくなりませんか?
私は今年の漢字は《闇》だと思います。闇バイトが横行し、政治献金もなんだかんだで闇に葬られている感じですし、正月早々能登半島地震が発生して、ライフラインが寸断されて闇夜の元日を余儀なくされた被災者の方々。
ネガティブな字では…というのもあるかもしれませんが、でも過去には《偽》とか《災》とか《戦》《毒》なんていうのもありました。
世相を表すというので、ネガティブな字よりポジティブな字が選ばれたのは良かったと考えましょうか。
私自身の漢字としては《忙》でしょうか。
Rinneの仕事に加えて、シルバーカレッジ受講、カレッジのサークル活動、プライベートでの旅行・逆打ちお遍路など色々と充実した1年でした。ただ、あまりに忙しくて今年は《ミルクボランティア》の受け入れができませんでした。
だから子犬・子猫との触れ合いができず、ちょっと寂しかったですね。
今年も段々残り少なくなってきました。来年はどんな年になるかなぁ。
さあ、今日も1日頑張っていきましょう!