おはようございます、ペットメモリアルRinneの浅香です。
北九州市小倉南区のマクドナルドで中学3年生の男女が襲われて死傷した事件の犯人が捕まりましたね。…43歳の男だそうです。
『43歳にもなってなにしとるよ!』とあきれます。…???…43歳?…おいおい、うちの息子と同じ歳じゃないか。
おそらく43歳なら昭和56年生まれでしょう。そんな働き盛りの脂の乗った時期になにをしとるんだ!
新聞の記事を見ると、容疑者は一戸建ての家に住んでいて、以前は家族がいたが、今は一人暮らしのようです。年がら年中雨戸が閉まっていて、よく玄関でタバコを吸う姿が目撃されており、近隣住民が挨拶をしても返ってきたことはなかったようです。
挙げ句、拡声器のようなもので『殴るぞ!』などと叫ぶ声が昼夜問わず聞こえてきたり、軍歌のような音楽を大音量で流したりし、5月と10月には警察が自宅に行った経緯もあったそうです。…精神異常者だったのかも。
しかし、そうだとしてみても、面識もなく怨恨もない、ただその場に偶然居合わせた未来のある中学生2人を襲い、命を奪う《通り魔的犯罪》は絶対に許されるものではありません!
これで犯行動機が『むしゃくしゃして』とか『世の中がイヤになったから』とか『死刑になりたかったから』なんて理由だったらいたたまりません!
なんでこんな世の中になったかなぁ…。
それにしても警察はすごいですねぇ。《執念》の捜査ですよね。防犯カメラやドライブレコーダー100台を超えるカメラからリレー捜査をしたそうです。日本の警察は超優秀です!…まさに『日本の警察なめんなよ!』です。
今の日本で悪いことをすれば100%近く捕まります。それほどの検挙率です。
今日のアイキャッチの写真にあげましたが、この北九州市の事件の横には、明日、京都で行われる《高校駅伝》に出場予定の石川県中能登町出身の生徒が『まだまだ普段通りの生活ができていない人たちにも、勇気や安心を与えられる走りをしたい』と意気込んでいるという記事が載っています。
今年の元日に震災が起こり、練習もできなくなるのではと思っていたが、周囲の人の助けで練習もでき、『中学卒業後も駅伝がやりたい!』と、彼女は親元を離れ長野東高校へ進学しました。
その彼女は明日、都大路を走ります。『集中して競技を行えるのは周りの方々のおかげ。故郷の人々に《頑張ろう》という思いで、貢献できる走りがしたい』と誓っています。…あ〜なんと立派なことか!涙がちょちょ切れる。
こんな素晴らしい若者もいるというのに、43歳のいい大人が情けない!
明日は《冬至》です。寒さもひとしお。《カボチャ》の煮物でも作って、柚子湯に入って、平和に暮らせることを感謝して過ごそうかな。