冬至

スタッフブログ

おはようございます、ペットメモリアルRinneの浅香です。今日も寒いです…っていうか冷えましたねぇ。布団から出たくなかったし、暖房の部屋から出てトイレに行く時に『ヒートショットに注意しなきゃ』なんて思います。

さて、私、毎年《冬至》ネタのブログを書いているような気がしますが、ご多分に洩れず書きます。…今日は冬至です。

アイキャッチの写真は《ゆず湯》に入るカピバラにしました。可愛いですよね。

昨日、買い物に行って《カボチャ》を買ってきました。煮物を作り《小豆粥》にも少し入れて食べました。ほっこりして美味しかったです。

さて、年末年始のRinneの営業でございますが、12月31日(火)は《午前のみ営業》いたします。

明けて2025年1月1日(水)は《定休日として1日お休み》させていただきます。

1月2日(木)は午前中お休みで《午後から営業》いたします。よろしくお願いします。

毎年冬至が来るとすぐクリスマスです。そしてクリスマスが終われば大晦日で、はい夜が明けてお正月=2025年がスタートします。

で、お正月の三が日なんかすぐ終わってしまい、はい仕事始め。なんて言ってると松の内も終わり鏡開きで、そのうち成人式。

さあ、もうその頃には恵方巻きの予約がどうのってことになり節分。明けて立春って言ってるとバレンタインデー商戦が始まり、Rinneの社長はアムールデュショコラへ出かける。

そんな感じでどんどんまた年末に近づいていきます。…おいおい、年末に近づくってのはまた話の展開が早いなぁ。

いや、でも本当そんな感じであっという間にまた次の年ですよ。

今は『寒い寒い』って言ってますが、そのうちすぐに『暑いわ〜』『また今年も猛暑だ!酷暑だ!』って言うようになります。

…っていうのを、あと何年できるかなぁ?あと何回《桜》を見ることができるだろう。

ということで、《無病息災》を祈って、カボチャを食べてゆず湯に浸かって、健康に感謝いたします。

タイトルとURLをコピーしました