皆様、明けましておめでとうございます。ペットメモリアルRinneの浅香でございます。本年も弊社並びに社長の大嶽安奈、そして私も、どうぞよろしくお願い致します。
さて、今年も例年通り2024年の大晦日から2025年の元旦は京都で過ごしました。
今、新幹線の中です。京都で初詣もしたし、神矢も購入したのでミッションコンプリート。家に帰ります。
私は毎年、新年は京都で迎えます。それも単身で。
12月31日の大晦日は四条・祇園の《八坂神社》へ《白朮詣り(をけらまいり)》に行きます。
白朮詣りというのは、大晦日の夜に八坂神社へお参りし《白朮火》をもらってくる風習のことです。
もう少し詳しく書くと、八坂神社の境内3か所にある《白朮灯籠(をけらとうろう)》に、12月31日の大晦日の午後7時から白朮火が灯されます。その火を火縄(吉兆縄)に受けて帰り、無病息災を願って神棚のロウソクの火をつけたり、雑煮を炊く火種とします。これを白朮詣りと言います。
まあ、私はその火縄を火がついたまま持って帰ることはできないので、ただお参りだけしてきます。
お参りしたあと一旦宿泊ホテルに帰り《ゆく年くる年》を見てから寝ます。
明けて元日の朝、《平安神宮》へ初詣に行きます。今日のアイキャッチの写真が平安神宮の門です。しっかり1年の平安をお願いし《神矢》を買って、おみくじを引いて、御朱印をもらって帰ってきます。
これが私の大晦日から元日のルーティンです。
ということで、今年1年、健康で穏やかに過ごせますように、そして皆様にも幸多き良い1年になりますよう、心よりお祈りいたします。