寒の入り

スタッフブログ

おはようございます、ペットメモリアルRinneの浅香です。

うちのドア飾り

今日は《小寒》です。寒の入りで寒さもひとしお。寒中お見舞い申し上げます、どうぞ皆様ご自愛ください。

さて、正月三が日も終わり、明日の月曜日から仕事が始まるという方も多いのではないでしょうか?…うちの主人もそうです。もう、早く仕事に行って欲しいわ!

ところで、私は今年1月2日・3日と箱根駅伝観戦で過ごしたとブログにも書きましたが、そんなぐうたら生活の《ツケ》がきてしまいました。

往路・復路の2日間、テレビの前にYogiboを置いて、ずーーーーっと見ていました。トイレに行く時くらいしか動かない私の上に猫たちが乗ってきて一緒に観戦していたのですが、背中を丸めて見ていたせいか、昨日はかなり腰が痛くなってしまいました。

元々《腰椎すべり症》で手術までしているので、変に背中を丸めてという姿勢は私にとっては良くないんですよねぇ。それに加えて同じ姿勢を長時間していたわけですから、そりゃあダメだわ。

昨日はドーンと重く痛む腰をかばいながら仕事をしました。無理に動かしてギックリ腰にでもなったら大変なので、そろりそろりと気にしながら動いていました。

この時期《寒い》というのが何にしてもネックですよねぇ。

身体は冷えを嫌います。免疫力維持のためにも平熱(36度台)キープは必須です。免疫細胞が活発に動いて働いてくれるように、しっかり体を温めてあげてくださいね。

外に出る時は《カイロ》を貼るとか、夜はしっかりお風呂に浸かってリラックスするなど。

そうそう、うちはもうお正月気分を一新しました。…今日のアイキャッチの写真のように、すでに《節分》待ちです。

玄関の飾り

玄関も『福はうち、鬼はそと』的な飾りにしました。

今日から節分までが《寒中》です。とにかく寒さも厳しくなります。風邪・インフルエンザも相変わらず流行っています。どうぞ気をつけて2025年を始動してください。

タイトルとURLをコピーしました