ホットスポット

スタッフブログ

おはようございます、ペット葬儀のことなら【ペットメモリアルRinne】へご用命ください!とPRから入る浅香です。

今日、2月23日は《天皇誕生日》です…おめでとうございます。

令和天皇は昭和35年(1960年)生まれで、今日65歳になられました。…実は私も同じ年なんですよ。35年生まれの子年。

そして2月23日は他にも《富士山の日》でもあります。2(ふ)2(じ)3(さん)の語呂合わせ。

日本を象徴する富士山

富士山は本当に美しい。富士山と天皇陛下との共通点はどちらも立派で誇らしい【日本の象徴】ということ。

今日のタイトルの《ホットスポット》という言葉、最近ちょっと話題になっているのですがご存知ですか?

実は芸能人の《バカリズム》さんが脚本を書いたドラマなんですが、彼の類いまれな発想と才能が発揮された、めちゃくちゃ面白いドラマです。

自称《宇宙人》の高橋さんはごく普通にどこにでもいるような中年のホテルマン。その高橋さんを取り巻く同僚や周りの人々との展開や、《謎の能力》を見られるのが毎週ワクワクします。

1番左が角田晃広さん演じる高橋さん

このホットスポットのロケ地は山梨県富士吉田市です。

で、高橋さんらが勤務する《レイクホテル浅ノ湖》は山梨県南都留郡富士河口湖町にある《ホテル精進湖 富士山眺望の宿 精進マウントホテル》だそうです。…ぜひ行ってみたいわ!

このホテルは、富士河口湖町にある富士五湖の1つ《精進湖》の畔に立つ宿泊施設で、富士山が間近に見えるようです。…イイなぁ、毎日富士山が見られるじゃん。って、当たり前やんか!

私、叶わない希望の1つとして、富士山が大きく見える場所に住むというのがあります。で、毎日富士山を見たい。

でもこれって、海なし県の人が『海の近くに住みたい。毎日海を見て生活したい』っていうのと同じかな?

海がすぐ近くにあるうちとしては、『海風がモロに吹いてきて、風が強くてたまらんよ!』とか『海の近くだと鉄製品が錆びるのが早いだに(三河弁)』と文句ばかり言っちゃうよね。

富士山も毎日見てるとあきるか?

そうだ!私、老人施設に入らなくちゃならなくなったら富士山の近くのホームにしてもらおうっと。そしたら毎日富士山を見られてハッピーだもん。…富士山と天皇陛下万歳!

タイトルとURLをコピーしました