2025年2月の反省

スタッフブログ

おはようございます、ペット葬儀は【ペットメモリアルRinne】にお任せください!とPRから入る浅香です。

さあ、寒い寒い2月もラストの日を迎えました。もうホント早く暖かくなって欲しいです。

今朝、すばる(うちの柴犬)の散歩をしていたら《ヒバリ》のさえずりが聞こえました。ふと見たら《梅》も咲き始めていました。

白梅

スイセンもたくさん咲いています。

水仙

渥美半島では《菜の花》も一面に咲いています。

菜の花

春は結構近くまで来ているようです。あと少し寒さに耐えましょう。

さて、今月は31件のご葬儀をさせていただきました。寒さ厳しき折、亡くなった子たちは小さな身体でよく頑張りましたね。ご冥福をお祈りいたします。

そして、2月23日に中部生涯学習センターで《ペットの介護と終活セミナー》の講演をさせていただきました。

定員40名ほぼ満席で、終了後のアンケートでは高評価をいただきました。寒い中のご参加ありがとうございました。

どこのお宅のペットちゃんも、(考えたくないですが)いずれはお別れをする時を迎えます。その時に慌てないように、そして悔いなく最高のお見送りをしてあげるためにも、頭の片隅に《終活》=亡くなった時のことを考えておいていただけると良いと思います。

それは、悲しみをこらえて弊社をご利用してくださるご家族様を日々見ている私たちだからこそ言えるテーマなんです。

これからも少しずつ啓発していけるとイイなぁ…と思っています。

さあ、春は近いですよ。明るく前を向いていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました