おはようございます、ペットメモリアルRinneの浅香です。
昨日(3月5日)から京都・高島屋の7階催事場にて《プレバト才能アリ展》をやっています(3月24日まで)。

毎週《プレバト》を欠かさず見ている私にとっては『これは行かなきゃ!』と、初日の朝10時に行きました。…もう、この徹底ぶりはアホでしょ!
(ネタバレになりますが)このプレバト才能アリ展には、水彩画、色鉛筆画、消しゴムはんこの他、今まで放送されてきたいろんな芸術作品が展示されています。
その《査定》をした先生方も紹介されていました。↓↓↓

そして、開催期間中には出演者や先生らのトークショーも予定されています。↓↓↓

それにしても、水彩画や色鉛筆画などは、本当に間近でじっくり見ても『素晴らしい!』としか言いようのないモノばかりでした。

今日のアイキャッチの写真にした、《くっきー》さんが描いた黒ひげ危機一髪はインパクト強いです。
他にも『あ〜これ、テレビで見た!見た!』というモノばかりで、かなりテンションが上がりました。
《俳句》の夏井先生の等身大パネルもありました。↓↓↓

《浜ちゃん》たちのパネルもありました。↓↓↓

絵だけでなく《大漁旗》や…↓↓↓

《黒板アート》もありました。↓↓↓

そうそう、最近はあまりやらないですが《古着リメイク》もありました。↓↓↓

そして《陶芸》も。↓↓↓

あっ、《ストーンアート》もありましたよ。↓↓↓

もう、どれを見ても『すごい!』とため息モノばかり。…そりゃそうだ。才能アリ作品ばかりだもの。いや、才能アリどころか、マジ傑作品ばかりです。
まだまだありますので、今日はこれくらいにして明日またこの続きを書きますね。