県人会まつり

スタッフブログ

おはようございます、ペットメモリアルRinneの母 エリザベスです。

どーでもイイことなんですが、うち、ここ最近《家電製品》が次々と壊れまして、オーブントースターから始まり掃除機、炊飯ジャーを新しいモノに買い替えました。

こういう電化製品ってなぜか同じタイミングで買い替えることになるってあるあるですよね。

さて昨日の日曜日に、名古屋の《久屋大通公園=エディオン広場》で行われた【県人会まつり】に行ってきました。

毎年この時期に開催されておりまして、コロナで中止になった時以外、私は大体毎年恒例で行ってます。

このイベントは、東海3県で活動する38道県人会が中心となり、伝統芸能や唄や踊りの披露、特産物の紹介や販売などで、それぞれの《ふるさと》の魅力を伝えるお祭りです。

徳島県の阿波踊り

↑↑↑上の写真は徳島県の《阿波踊り》の様子です。会場にはステージがあり、そこで県人会の皆さんが工夫をこらして《自慢の我が県》のPRをします。

青森県の《ねぶた祭り》の《跳人(はねと)》体験や、高知県の《よさこい鳴子踊り》、山形県の《花笠踊り》、他にもご当地クイズ大会などがあり楽しかったです。

そして各地の《ゆるキャラ》が登場して会場を和ませてくれます。

左が島根県の《しまねっこ》で右が愛媛県の《みきゃん》

もちろん一緒に写真を撮ることができます。

右は愛知県のエリザベス

久屋大通公園いっぱいに各県人会のブースがあり、いろんな特産品やお酒・グルメを売っています。

和歌山県人会のブース

今回私が特に良かったと思ったのが↑↑↑和歌山県の《さばコロッケ》でした。

本来私は魚介類が苦手なので、《さば》と聞いただけで『…』となるのですが、このコロッケは魚くささも気にならず美味しく食べられました。揚げたてでサクサク、中はホクホクで、魚好きさんだったら結構2個3個といけそうですよ。

長野県人会のブース

そして長野県のブースからは《御幣餅》と《焼きとうもろこし》の香ばしく美味しそうなにおいが私を誘うんですよ!

ドでかい御幣餅です

一般的には《五平餅》といわれていますが、ここの御幣餅は神道で使われる《御幣》の形をしているので《御幣餅》と表記されているようです。…形が丸くなくて、ギザギザというか波波になってるでしょ。

他にも栃木県の《焼きギョーザ》とか、島根県の《壱岐さざえ》、山梨県や岡山県では《シャインマスカット》や《桃》《ピオーネ》(←ピレーネじゃないんでヨロシク!)、宮城県の《ずんだ餅》、そして私は秋田県の《いぶりがっこ》を買ってきました。…これ、好きなんです。

秋田名物《いぶりがっこ》

秋田県のついでに《ナマハゲ》さんたちとも記念撮影。↓↓↓

なぐごはいねが〜!

『あら〜ナマハゲが3人揃ったねぇ』って?…おいおい、真ん中は私だがね!ナマハゲちゃう。…???、いや、ナマハゲより怖いかも。

今年の県人会まつりは終わってしまいましたが、とてもおもしろいイベントなので、来年ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました