おはようございます、ペットメモリアルRinneの浅香です。
昨日の夜、午後9時54分からメーテレ(テレビ朝日系)でやってる《報道ステーション》から電話取材を受けて、弊社の社長 大嶽安奈が《声》だけ出演しました(笑)。
2月26日午前0時20分ごろ、弊社近くの豊橋市明海町の港湾の金属ゴミ置き場から出火し、夜中に消防車がかなり走りました。
私は『こんな夜中に火事なんだ…どこだろう?…結構たくさん消防車が行くけど…近くだなぁ』と思いながら寝てました。ちなみに主人は爆睡していたようで『全く知らなかった』と…あんたは平和や。
で、朝のすばる(うちの柴犬)の散歩の時は火災現場と反対側の方へ行ったので、まだ鎮火していなかったとは知りませんでした。
朝9時頃、用事で付近を(車で)走ったらこの状態。↓↓↓
強風だったので煙が流れてきて、辺りは霧がかかったように真っ白でした。でもこの時はまだ夜中の火災が原因だとは知らず、『ちょっとぉ、どこかのおっちゃんが畑で《野焼き》でもしたの?…ダメだよ』なんて思ってたのですが、あまりにも規模が大きいので、『これは野焼きじゃないなぁ』と察して煙の元の方を見たら黒煙が上がっていたので《火事だ》と思いました。
それと同時に(金属が燃えたような)異様な匂いがしたので、『あ〜ひょっとして埠頭の金属ゴミからまた火が出たなぁ』とわかりました。この金属スクラップの火災、もう前にも2〜3回あったので、近隣住民は『またか』ですわ。
野次馬根性丸出しの私はバイパスの方へ行ってみました。
そうしたら、前が見えない程真っ白です。前を通行しているトラックのブレーキランプがかすかに見えるか見えないかくらいにひどかったです。↓↓↓
でも、煙が流れてないところへ出るとパッと晴れて視界がよくなるんです。
幸い弊社の方には風が流れて来なかったので普通に生活はできましたが、風下の方の地域では一時《避難所》か開設されるくらいひどかったです。
なかなか鎮火せず、そのうち(午後3時頃から)産業道路であるバイパス(県道2号線)が通行止めになってしまい、弊社の前の主要道路やら周辺道路が大渋滞になってしまいました。
車は1台も通ってません。
この数々の写真ですが、午後4時頃にすばるの散歩にかこつけて、私が現場近くまで行って撮りました。…またしても野次馬根性丸出し!
夜、社長=娘から電話があり『ウソのような話だけど、テレビ朝日の《報道ステーション》から電話がかかってきて、今日の様子を聞かせて欲しいって電話取材を受けたじゃんね。それで、写真とかある?』と言うので、私が撮った写真を全て送りました。
↑↑↑この写真、船渡緑地公園の近くをすばると散歩しながら撮ったのですが、これが採用されました。↓↓↓
しかし、画面左に《現場近くに住む ペットメモリアル・リンネ ☎︎ 大嶽安奈さん》って出てるのが笑えます。
まあ、火事は困りますが、弊社としてはちょっとした《ハプニング》の1日でした。
コメント