新そばの季節

今日のネタは《そば》の話を書きます。

10月下旬から11月中旬頃にそばの実が収穫され、そば屋で《新そば》の看板を見始めます。

テレビ番組の《格付けチェック》の食べ比べじゃないですけど、高級なモノと安いモノの違いのわからない浅香裕子です。

なので、新物なのかどうかなんてよくわからないのですが、でも、美味しいそばをいただけるのは嬉しいです。まあ、なんとなくですが、新物は香りがイイような気がします。

日本全国、いろんなところでいろんなそばをいただけますよね。…岩手わんこそば・信州そば・戸隠そは・越前そば・出雲そば、そして出石(いずし)そば。

《出石そば》なんて知らないって人もいると思います。これです↓↓↓

兵庫県にある【出石(いずし)】(=但馬(たじま)の小京都とも言われています)の郷土料理で小皿に盛られたそばです。

まあ、早い話がわんこそばの皿バージョン。でも、かけ声と共に皿に盛られるワケではありません。

女性は20皿以上食べると《皿そばの証》の木札をいただけます。私はもちろん20皿食べて、記念の木札をもらいました。

出石は城下町です。これが出石城跡↓↓↓

そして出石のランドマークといってもイイ【辰鼓楼(しんころう)】=日本で2番目に古い時計塔がこれ↓↓↓

なかなか趣のあるイイ街です。この出石城下町には皿そば屋が約40軒もあるそうです。見た目はさほど違いがありません…皿に盛られたそばですから。でも、麺つゆの味が辛口・甘口とあるようで、そば通の人はこだわりがあるようです。

ところで昨日、豊橋在住のM様の《うみちゃん=10歳・パピヨン》のご葬儀をさせていただきました。先代のワンちゃんが《そらちゃん》だったそうで、そのあとの子なのでうみちゃん。ご冥福をお祈りします。

秋も深まってきました。空も高くなってきました。海も穏やかで、そろそろハゼ釣りの人が増えます。

食欲の秋(私は食欲の春夏秋冬)、感謝の気持ちで美味しくいただきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました