中馬のおひなさん

スタッフブログ

おはようございます。明日は《ひなまつり》です。…おそらく明日の書き出しは『おはようございます、今日は3月3日《ひなまつり》です』になると思います。もう、そんなにひなまつりが好きなんか〜い?ですよね。

愛知県豊田市足助町で2022年2月11日〜3月13日まで、【中馬のおひなさんin足助】というイベントをしています。

足助の古い街並みに並ぶ民家や商家に、古くから伝わるお雛様や土びなを、玄関先や店内に飾り、道行く人々に見てもらおうと始まったものです。

数年前に私も行ったことがあります。それぞれ大切に保存されていたと思われるお雛様や、珍しい土人形の土びななどが飾られて、散策しながら見てまわるのが楽しかったです。

昔、私がまだ子供の頃、あっ、とりあえず私も子供の頃がありましたから。宇宙人じゃないので。…って、『じゃあ宇宙人は子供から大人になんじゃなくて、いきなり大人なのか?』なんて言われても困るんですけどね、見たことないので。

…話を進めよう。

私が子供の頃、3月3日に、近所で《初節句》を迎えるお宅をまわって、『お雛様見せて』とお邪魔すると、『どうぞ、ゆっくり見てって』とお菓子をくれる風習がありました。なので、その日は子供たちがお菓子をもらいにあちこちのお宅をはしごしました。

足助でも昔からその風習はあったようで、《がんどう》という名前があるようです。…私らの方では、そんな名前があるとは知らなかったですねぇ。

ここ足助のそれぞれのお宅には、いろんなお雛様や吊るし雛があったりと、どこも華やかできれいでしたよ。

そして、足助中馬館には何段もの飾り付けがされていました。

足助というと【香嵐渓】の紅葉狩りのイメージがありますが、この時期、可愛いお雛様を見にお出かけになるのもイイと思います。

豊橋市の二川宿本陣資料館でも2022年1月29日〜3月13日まで《二川宿のひなまつり》としていろんなお雛様の展示をしているようです。見に行ってみたいなぁ。

さあ、赤い毛氈の華やかなお雛様を見て春を感じましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました