おはようございます、ペットメモリアルRinneの浅香です。
まだまだ残暑が厳しいざんしょ!…と、テッパンのダジャレからスタート。どうですか、一気に寒くなりませんでした?
さて、昨日は《敬老の日》でして、私がフォローしているLINEのスタンプクリエイターからこんなのが届きました。↓↓↓

しかし、なんだかちょっと複雑!
63歳=還暦も過ぎて、顔も身体も確かに衰えを感じる今日この頃ですが、あらためてこういう《敬老》のメッセージが来ると、『うわ!私もついに《年寄りチーム》に入っちゃったわけ?…淋しいわぁ〜』と暗くなります。
でもね、ホント『あと何年の命?』と思うのも確か。
今はとりあえず元気ですが、いつどこでどんな風に死ぬのかなんてわからないですからね。突然倒れてそのまま…とかもあり得ますから。
とにかく、周りに迷惑をかけることなく、《自分のことは自分でやれるように》というのが死ぬまで教訓ですね。だから、規則正しい生活を送り、健康に気をつけて、明るく楽しく元気に生きていかなくちゃ!と思っています。
若いうちは日々忙しくて四季の移り変わりなどに気を取られている時間もないかもしれませんが、この歳になってくると生活に《余裕》が出てきます。
今朝、すばる(うちの柴犬)の散歩をしていたら《彼岸花》が咲いていました。…今日のアイキャッチの写真です。
でも、彼岸花って本当すごいですよね。だって名前の通り、お彼岸の頃になると必ず咲きますもの。まるでカレンダーでも見ているかのように。ひょっとしたら地面にカレンダーが埋まっていて、それを彼岸花が見ていて『あ〜、もうそろそろやなぁ。ほな咲きましょかぁ』って出てくるのかも…って、なんでやねん!
Rinneがオープンしてすぐ、『彼岸花が咲く頃になると何周年っていうので、毎年気が引き締まることでしょう』と当初ブログで書いた覚えがあります。
母娘で始めて丸2年が過ぎ、今年新しく若手スタッフ(私の孫のような存在の)2人が加わってくれ、3年目のスタートをきりました。
まだまだ至らぬ点が多いと思いますが、皆様に支えられて頑張っていきます。どうぞヨロシクお願い致します!
コメント